フルオーダーのクロモリシングルスピードバイクが出来ました

当店オリジナルのフルオーダー自転車の試乗車にシングルスピードモデルが加わりました。

いわゆるシングルスピードは、変速機能がないシンプルな自転車ということで、街乗りやちょっとしたポタリングにも使いやすいものです。

今回シングルスピードを作るにあたり、ちょっと変わった感じに作ってみようということで、ある特徴があります。

シングルスピードの場合、何かしらの手段でチェーンのテンションを調整できる機能が必要です。

シングルスピード専用、あるいはシングルスピードにもできるという自転車の多くは上の画像のようにリアエンドにスライド機構を搭載し、ギア比などによっても変わるチェーンの張りを調整する機能があります。

他にもエキセントリックBB形式などもあるのですが、スライドエンド、エキセントリックBBともに、チェーンテンションを調整するうえで、バイクの駆動性能に大きな影響を与えるチェーンステー長が変わってしまいます。

また、クイックリリース系のホイールを採用するなら別ですが、スルーアクスル形式で作るとなると、どうしてもスライドエンド周辺がごつくなってしまうことが個人的に気になりました。

リアディレイラーの代わりにチェーンテンショナーを入れるというのも一つの選択肢なのですが、せっかく大本から作るとなったら少々面白みに欠けるということで

下り系のMTBに多く採用されている、ISCGタブを増設して(下半分のみです)

チェーンデバイスを使ってテンション調整を行うようにしてみました。

リアメカ位置につけるテンショナー同様、プーリーが一つ必要になりますが、横から見たときにはホイールに重なるように、デバイス自体も多くはクランクに隠れるのでほどほどシンプルさを損なわないかなと。

スライドエンド形式で、リアセンターを可変できるのももちろん面白いのですが、自身が気に入ったリアセンター長で好きなギア比を使えるというのも悪くないのではと思います。

おかげでリアエンド周辺は非常にすっきりしています。

今回リアセンターは反応性重視で410mm(一般的なレース系ロードバイク水準)で、700×40Cの太いタイヤを履けるようにしてあります。どこでも走れる走破性を持ち、反応も機敏というのが特徴です。

今回はフレームに使う部材も含めて、オリジナルでいろいろと作ってみました。

・リアエンド・・・次に作る予定のフルサスMTBの予行演習もかねてですが、欲しい形式の部材が見つからなかったので、CADでデータを起こして、外注でレーザーカットしてもらいました。

・ISCGタブ・・・こちらも手に入る部材が無かったので上記同様です。

・リアコグ・・・レーザーカットでアルミも加工できるようだったので、こちらもCADでギア、スプラインの設計をして外注にて形にしました。

・チェーンデバイスのプーリー・・・リアコグ同様に設計、こちらは樹脂製で3Dプリントで外注しました。

チェーンデバイスのプレートは自前でアルミ板から削り出し、プーリー保持部品は旋盤で削り出し

アルミの部品はその後、アルマイトを外注で処理してもらいました。

また、シートチューブとシートステーをつなぐ部分のラグ(というか補強)も作ってみようということで端材から削り出しました。

リア周りのジオメトリは前作のシクロクロスと同様にしたので、デザイン的な理由と性能の違いを見るためにシートステーはドロップデザインにしました。シートステーが短くなった分の堅さは出たように思えます。

ハンドルとフォークは年末に作った物をそのまま使用しています。

ハンドルは後日、ステムまで一体型の物に作り変えてみようと思っています。

変速機能がなく、ただ漕ぐだけとシンプルなシングルスピードは気楽に使える街乗り自転車としても優秀です。もちろん、あえてロングライドに使ってみたりも面白く、なかなかに奥深いです。

さらにオーダーならプラスアルファ特徴的なものも作れますので、自分だけの一台を作りたい方はご相談ください。

専門店だからこその組み立てクオリティ

当店は自転車専門店ならではの徹底した組み立てを行っております。

高価な自転車だからこそ、自転車の性能を完全に引き出し、長く楽しんでいただくための大切な仕事です。

ディスカバーバイクスの組立基準

アフターサポートも万全

当店では、購入いただいたバイクに対し、生涯無料点検など、お客様が安心して乗っていただけるように万全のサポート体制を整えております。

購入後のメンテナンスもお任せください!

<ディスカバーバイクス 安心のアフターサポート>

Discover Bikes

自転車のことなら、ディスカバーバイクスにお任せください。クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクのエントリーグレードからハイエンドまで、幅広く取り扱う自転車屋です。8号線、専福寺交差点からすぐのところで、金沢市、野々市市、白山市、小松市方面からもアクセス良好。

〒924-0801  石川県白山市田中町639番
TEL 076-229-7480
営業時間 :12:00~20:00
定休日:毎週水、木曜日(定休日が祝日の場合は前日に変更)(水曜日は完全予約制にて対応可能)
駐車場:2台あり

JR野々市駅より徒歩30分

JR松任駅より徒歩30分

JR金沢駅より車で20分

JR小松駅より車で30分

北陸自動車道白山ICより車で10分

フェイスブック、インスタグラムやってます。

ホームページの情報やちょっとしたコラムなどを記載しています。よろしければフォローをお願いします。