何かと見落とされがちな気がしますが、ペダルもメンテナンスが必要な部分です。
完成車に付属するようなものや安価なペダルの場合、状態が悪くなっても、正直グリスアップするのではなく買い替えで良いとは思いますが、ビンディングペダルなどは部品代もそれなりにしますので、っメンテナンスをして長く使う方がよい場合が多いです。
ただ、ビンディングペダルもメーカによってメンテナンスの対応がいろいろあったりします。
補修部品が出ているメーカー
個人的に一番有難いメーカーは、ベアリングや軸など補修部品がちゃんとラインナップされているところです。
シマノ SPD SPD-SL

シマノはこの辺りがしっかりしているメーカーです。そもそも耐久性が高いので、ベアリングがダメにならないうちにメンテナンスを繰り返せばかなり長く使うことができます。
ただ、耐久性が高いからと言って、何もせずずっと使えるわけではありません。
時たまガタがないかチェックし、ガタが出てきたタイミングでグリスアップしていくのが良いかと思います。


ベアリングが削れたりしていなければ清掃、グリスアップだけで充分です。



状態が悪い場合は、部品の交換も必要になってきますが、部品が入手できれば新品に買い替え寄りは安く上がります。
古いモデルになると補修部品がなくなってきますが、相応にペダルボディなどにもダメージが蓄積されていきますので、その場合は買い替えが良いこともあると思います。
クランクブラザーズ
主にオフロード寄りにはなりますが、クランクブラザーズもメーカー純正の補修部品が用意されています。


モデルによっては補修キットに対応していない、と思わせるところもありますが(それぞれ一番お手頃なモデル)

付属する工具が使えないだけで、ベアリングやブッシュなどは普通に使えます。


オフロード向けのペダルということで、過酷な使い方をされるケースが多い(主にシクロクロス・・・)ため、定期的に見てあげると良いです。軽微なさびレベルであれば研磨して再使用も出来ますが、ひどくなると軸ごと交換になります。
補修部品が出ていないメーカー
Look、Time、Wahoo
Look、Time、Wahooに関しては、メーカーから純正の補修部品がラインナップされていません。(ひょっとしたら私が認識していないものもあるかもしれませんが)
この辺りいろいろ理由はあると思います。

例えば、Timeを代表とする軽量さを重視したモデルの場合、最終的にペダルボディ自体が割れることもあるため、ベアリングのメンテナンスが必要になるほど使い込んだのなら、丸々交換した方が良い、ということもあるかと思います。
ただ、そういった補修部品が公式にラインナップされていないからと言って、ベアリングの交換ができないかというと・・・そうでもありません。


Speedplay時代は補修部品があったような気がするのですが(ちょっとうろ覚えです)、Wahooになってからはそういった話は聞かなくなりました。
シール性を上げた、というのが理由の一つのようですが、確かにその点は分解しても納得いきました。
とはいえ、パワーメーター付きなどは特にですが、ベアリングにガタが出てきたら丸々買い替えて、というのも少々?きついものがあります。
ベアリング自体は規格品が使われていますので(ちょっと入手しづらいものもあり)実際のところ何とかはなります。


ペダルの分解に特殊工具が必要なケース(Time、Look)もありますが、なければ作ればいいということで・・・これも何とかなったりします。(上の画像は実験的にやってみたものです)
ただし、先ほども言った、ペダルボディ側の摩耗ももちろんありますので、その部分を加味してベアリング交換した方が良いか、丸々交換した方が良いかは分かれてきます。
いろいろなメーカーがありますが、ペダルも回転部分の一つです。
BB、ホイールハブなどと比べるとあまり意識されていないように思えますが、ペダルの回転が悪くなっているときの駆動ロスは決して小さくはありません。
ペダルのメンテナンスも各社対応しておりますので状態が気になる方はご相談ください。
専門店だからこその組み立てクオリティ

当店は自転車専門店ならではの徹底した組み立てを行っております。
高価な自転車だからこそ、自転車の性能を完全に引き出し、長く楽しんでいただくための大切な仕事です。
アフターサポートも万全
当店では、購入いただいたバイクに対し、生涯無料点検など、お客様が安心して乗っていただけるように万全のサポート体制を整えております。
購入後のメンテナンスもお任せください!

Discover Bikes
自転車のことなら、ディスカバーバイクスにお任せください。クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクのエントリーグレードからハイエンドまで、幅広く取り扱う自転車屋です。8号線、専福寺交差点からすぐのところで、金沢市、野々市市、白山市、小松市方面からもアクセス良好。
〒924-0801 石川県白山市田中町639番
TEL 076-229-7480
営業時間 :12:00~20:00
定休日:毎週水、木曜日(定休日が祝日の場合は前日に変更)(水曜日は完全予約制にて対応可能)
駐車場:2台あり
JR野々市駅より徒歩30分
JR松任駅より徒歩30分
JR金沢駅より車で20分
JR小松駅より車で30分
北陸自動車道白山ICより車で10分
フェイスブック、インスタグラムやってます。
ホームページの情報やちょっとしたコラムなどを記載しています。よろしければフォローをお願いします。
