ステムのフェイスカットでヘッド周りの精度アップ

当店では自転車を組みつけていくうえで、精度を上げるため各部のフェイスカットを行って組み立てています。

ヘッドチューブもその一つで、面の当たりを均一にすることでのベアリングの長寿命化、高剛性化、低抵抗化などなど、様々な恩恵があります。

フェイスカットを行ったヘッドチューブに高品質なヘッドパーツを組み合わせると最高になるのですが、もう一つ忘れられがちなのがステムです。

切削加工がなされたステムなら相応の精度が出ていると思いますが、大半を占める鍛造ステムなどは案外精度が出ていません。

いろいろな部分に紛れて気にならないことも多いのですが、時には音鳴り、ベアリングのダメージ、ヘッドの調整が狂いやすいなど、トラブルの原因になります。

そんなわけで専用のアダプターを作ったので、切削工具を当てていきます。

削り始めからすでに不均一ですが・・・最初は塗装やアルマイト分の影響ももちろんあります。

ある程度面が出てきても一部はまだ切削されず

もう少し削ってようやく面が揃いました。

量産品の製造工程上、どうしても精度の狂いは出てしまうものですので、仕方がないといえばそうですし、前述した通り、使えないわけではありません。

ですが、最高の状態で組み上げる、部品の性能を引き出すうえではこういった追加工は非常に大切です。

もともとハンドメイドステム製作用に準備したものではありますが、普通のステムに対しても施工可能です。

ヘッド周りをよりよくしたい方はご相談ください。

ステム一本のフェイスカット工賃¥3,300(パーツ脱着除く)

なお、刃物の関係上、ステムの形状によっては施工が難しい場合もありますのでご注意ください。

専門店だからこその組み立てクオリティ

当店は自転車専門店ならではの徹底した組み立てを行っております。

高価な自転車だからこそ、自転車の性能を完全に引き出し、長く楽しんでいただくための大切な仕事です。

ディスカバーバイクスの組立基準

アフターサポートも万全

当店では、購入いただいたバイクに対し、生涯無料点検など、お客様が安心して乗っていただけるように万全のサポート体制を整えております。

購入後のメンテナンスもお任せください!

<ディスカバーバイクス 安心のアフターサポート>

Discover Bikes

自転車のことなら、ディスカバーバイクスにお任せください。クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクのエントリーグレードからハイエンドまで、幅広く取り扱う自転車屋です。8号線、専福寺交差点からすぐのところで、金沢市、野々市市、白山市、小松市方面からもアクセス良好。

〒924-0801  石川県白山市田中町639番
TEL 076-229-7480
営業時間 :12:00~20:00
定休日:毎週水、木曜日(定休日が祝日の場合は前日に変更)(水曜日は完全予約制にて対応可能)
駐車場:2台あり

JR野々市駅より徒歩30分

JR松任駅より徒歩30分

JR金沢駅より車で20分

JR小松駅より車で30分

北陸自動車道白山ICより車で10分

フェイスブック、インスタグラムやってます。

ホームページの情報やちょっとしたコラムなどを記載しています。よろしければフォローをお願いします。